「全館空調システム」「断熱等級6」の平屋建て
現地 内覧会 開催!!12/1~12/14
ご興味がある方は、ご連絡ください。

いつもお世話になっております。
冬季休暇として、12月29日(日)〜1月5日(日)まで、お休みをいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
夏季休暇として、8月12日(月)〜8月16日(金)まで、お休みをいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
花池のお土地でモデル展示場オープンしました✨
エアコン2台で家中が夏は涼しく冬は暖かく!
ぜひこの機会にご体感ください✨
床下エアコン・小屋裏冷房を現実的な広さで体感できる
期間限定モデルルームです。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ご予約特典
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
・7月31日までにネット予約限定で花苗を先着20組(1家族1つまで)+Quoカード500円分
・ゼロエネ住宅と太陽光の秘密がわかる資料
※花苗はマリーゴールド、クリーピングタイム、宿根アマなどをご用意しております。
受付時間:9:00~18:00(水曜定休)
ご見学希望の方は、上記問い合わせ先までご希望のお日にち・お時間をお知らせください。
明日6月15日になんとラジオで生放送があります。
この機会に是非お聞きください😊
ここでしか聞けないような秘密もあったりして……
お見逃しなく!
詳細は⏬の通り
番組:ママ目線で建てる自由設計の家@ラジオ 生放送
放送時間:18:30~19:00
記事はこちらから⏬
https://mama-mesen.net/archives/detail/event
🍀過去記事🍀
https://mama-mesen.net/archives/detail/event/event6380
先日、北名古屋のお土地で上棟がありました。
大変天気も良く、朝から快晴でした!
これからどんどん進んでまいりますね😊
立派なお家の形が見えてまいりました。
完成までが楽しみですね♪
Y様、おめでとうございます。
スタッフ一同心からお祝い申し上げます。
省エネ住宅の断熱基準最高レベルを獲得。ZEH住宅
ZEH/BELS☆印最高レベルを獲得。
国が推進する表示制度「BELS」をいち早くご提案します。
基準レベル以上の優れた省エネ性能のみが認定されるBELSのおうちです。
🍀内覧ポイント🍀
・現代和風スタイルの外観
・建材にこだわり、和と洋を合わせた内観
・広々としたお庭… etc
ぜひ、その目で確かめてください✨
その他に気になったことがあったら
この機会に、ご相談ください♪
床下エアコン・小屋裏冷房で家中ずーっと快適の家。 完成後は見えない「高気密・高断熱・高耐震」に優れた冷暖房設計をご覧いただけます♪
ご来場いただきます皆様の安全を配慮し、見学会を開催させていただきますので何卒ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。
受付時間:9:00~18:00(水曜定休)
ご見学希望の方は、上記問い合わせ先までご希望のお日にち・お時間をお知らせください。
家を建てたいけど何からしたら良いかわからない!リフォームを考えてはいるんだけれど…
そんな方々に必見です!
✅賃貸とマイホームどちらがお得なのか?
✅アフターコロナで本当にマイホームを持てるのか?
✅助成金や住宅ローンは?
様々な疑問を解決します!家に居ながら、無料の勉強会に参加出来ます。是非ご参加ください。
■『失敗しないマイホームづくり』塾 オンライン勉強会
■開催日時
2022年3月27日(日)10:00~12:00頃
まずは、こちらからお問合せください✨
https://house.sgu-h.net/contact.php
本日、羽島市のお土地で上棟がありました。
生憎のお天気でしたが、午前中は雨に降られることもなく無事に終えることができました✨
雨天を考慮し、一本上棟を行いました。
I様、おめでとうございます!
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
完成までまだ少しかかりますが、順調に進んでおります。
こだわり抜いた立派なお家が建つのを心待ちにしています!
今からが楽しみです。
家を建てたいけど何からしたら良いかわからない!リファームを考えてはいるんだけれど…
そんな方々に必見です!
✅賃貸とマイホームどちらがお得なのか?
✅アフターコロナで本当にマイホームを持てるのか?
✅助成金や住宅ローンは?
様々な疑問を解決します!家に居ながら、無料の勉強会に参加出来ます。お申し込みはかんたん! 是非ご参加ください。
■『失敗しないマイホームづくり』塾 オンライン勉強会
■開催日時
2022年2月20日(日)10:00~12:00頃